まず、今月の目標の確認からですが、
2ヶ月目の目標は
- 毎週1品出品する
- 海外に配送する
でした!
いよいよ、2ヶ月目も最後になります。
どうでしょうか?
出品は慣れましたか?
配送も慣れましたか?
今週も先週と引き続き基本的には同じで出品と発送をしていきましょう。
では、今週ですが、”ヤフオクの入札はツールを使った方が良いのか?”というテーマで書いていきたいと思います。まずは動画でも解説しましたので、こちらをご覧ください!
今後の仕入れでのポイント
副業でやっていく場合、どれだけ時間をかけないか?
という事がポイントになります。副業ですので、そんなに時間もないですよね。取れても1日2時間ぐらいでしょうか?僕にしてもebayにかける時間は1日1時間ぐらいです。
そのため、基本的には、ヤフオクの入札で1円でも安く!というのはいい事ですが、海外に安定して販売していく場合は、その商品の相場で仕入れたら利益が出ますよ。という商品を選定した方が楽です。
つまり、例えばAという商品があった時に、ヤフオクでもメルカリでもだいたい1000円で売れていて、それも複数の出品者が同じくらいの値段で出している。
このような商品を選んでいく方が楽です。
なぜなら、安定して仕入れが出来ますし、今後無在庫を取り入れていきますが、もし在庫がなくても複数の人が出していたら、在庫切れのリスクも減ります。
こういった事から、ヤフオクのオークションで1円でも安く仕入れよう!というガッチリしたところから、一歩引いた入札を試みたら良いかなと思います。
まず、ここまで良いですか?
オークションで安く入札するにはどうしたら良いのか?
先程、基本的な考えについて書きましたが、もちろん1円でも安く仕入れる事ができるに越したことはありません。
自分の時間の許す範囲で安く仕入れる努力をしていきましょう。
そのためにはツールを使って入札するという方法もあります。
ヤフオク入札ツール
では、どういったツールがあるのかというと、けっこう色々とあります。
“ヤフオク 入札 ツール”
で検索してもらうと色々と出てくると思います。
有名どころは、Bid machineとオークファンですかね。
それぞれ有料ですので、個人の判断で良いと思いますが、使いたい方は使っていけば良いかなと思います。
ちなみに僕は使っていません。
どうやって入札管理をしているのか?

では、僕自身がどのように入札管理をしているのかについて説明します。
まず、ebayの初心者講座の2ヶ月目の状態では在庫をもった状態で販売しています。このスタイルは今後無在庫販売と併用していきます。
そして、販売経験が増えていき、データを取っていくと、以下のような事が分かります。
商品A:月に2個売れている、仕入れ値1000円以下で利益確定
ざっくりですが、このようなデータが出てきます。
月に2個は売れているという事なら常に在庫で1個持っておけば売れたらすぐに発送できますよね。
また、1000円以下で利益確定なら、その商品がオークション形式で出された場合には、入札額で1000円といれて入札しておけば、案外安く仕入れができる事があります。
究極、1円オークションで出されていて、誰も入札なくて1円で仕入れ完了!とかもあります。
月に2個売れているなら、別に在庫数として2個持っていても大丈夫ですよね。
このような感じで、僕自身はそこまでシビアに考えずに、極力時間をかけずに入札とかしています。
そして、在庫も1ヶ月以内にはさばけるだろうという予測で持っています。
今後、無在庫も取り入れてやっていきますので、ヤフオクの入札でツールを使ってやっても良いと思いますが、別にツール使わないでも出来ると思います。
安定して仕入れができる商品とは?

先程、安定して仕入れができて、相場も安定している。
こんな商品ない!と思うかもですが、これはあります。
探すポイントですが、ヤフオクでは色々なカテゴリがあると思います。
そのカテゴリ毎に入札されている件数が多い順に並び替えます。
そうして、入札数が多いカテゴリ、これは活気があるという事になります。
また、そのカテゴリに出品されている商品の多いもの、これもポイントですよね!そして、その商品がメルカリでもたくさん出品されていたら、より良いと思います。
そのようなカテゴリは割と安定して仕入れができるカテゴリになっていると個人的には思います。
探し方は色々とあると思うので、今書いたのは一例として探してみて下さい。
ヤフオクの入札について考え方まとめ
では、今週のまとめになります。
まず、今後は無在庫も併用していきます。
理想は、安定して仕入れができて、相場も安定している事です。
このような商品を探していきます。
入札は別にシビアにやる必要もなくて、売れた商品のデータを取り、月に何個売れたか?いくら以下なら利益が出るのか?
これを把握して、1000円以下で利益出るなら、1000円で入札をしていく。そうしたら、割と安く買える事もあるし、どんなに高くても赤字になる事はありません。
また、月の販売数を把握していたら過剰在庫にもならないと思います。
このような感じで入札し、在庫を持っていきましょう!
では、今週で2ヶ月目も終わりです!頑張っていきましょう!!
コメント