こんにちは!岡村です。
まず、今月の目標の確認からですが、
2ヶ月目の目標は
- 毎週1品出品する。
- 海外に発送する。
でした!
さて、今週でいよいよ3品目の商品出品ですね。
発送も1つ完了されたと思います。
どうでしょうか?
出品、落札、発送と一通り経験できたと思います。
早ければ、最初に売れた商品がぼちぼち届くころかもしれませんね。
では、今週ですが、今週も先週と同じですね。
・3品目の出品をしよう
・海外に配送しよう
・次の仕入れをしていこう
という今まで通りのことをやっていきます。
これからは、仕入れの量を徐々に増やして、1週間に1品ペースだったのを徐々にあげていきます。
今月は、1週間に1品でOKですが、来月から増えていきますので、徐々に仕入れを加速させていきましょう。
では、今回はちょっとしたテクニックで、切手での発送について紹介したいと思います。まずは動画でも説明しましたので、こちらをご覧ください!
日本郵便は切手で発送しよう

ebayの初心者講座では日本郵便での発送をメインに行うと言いました。
この時に、切手を使って発送をするという方法について今回は説明します。
商品を海外に送るときに、切手を使って発送もできます。
けど、この時点では何でわざわざ切手なの?
と思うかもしれません。
実は、切手は安く購入する事ができるのです。
僕はこちらのチケッティというサイトでいつも購入しています。
そして、こちらサイトの中のこの商品。
別納用切手
こちらを使って発送をしています。
このサイトでは、切手が大体10%オフぐらいで買えます。
ということは、eパケットで送ったとして、第2地域の300gだと1030円です。
月間100件送ったとしたら、103000円。
10%オフということは、10300円儲かるという計算になります。
いかがでしょうか?
将来的にはこの10%が生きてくる

では、もう少し先の未来について、書いてみたいと思います。
僕の場合ですと、発送は外注さんがしています。
1件50円でしてもらっています。
先ほどの例と同じように
eパケットで送ったとして、第2地域の300gだと1030円。
10%オフということは、103円儲けている。
この103円から外注費を払っているという事になります。
どうでしょうか?外注費を払ってもまだ53円も儲けています。
魅力的に見えませんか?外注費が実質0円という感じです。
という事で、日本郵便で送って切手を使えば、
さらにお得になりますよ!
ということになります。
これから発送量が増えていきますので、
ぜひ切手を使っていきましょう!
そのほかのサイトでも切手を安く購入できるところは、
あると思います。
僕は今回紹介したチケッティを長く愛用しています。
では、今週も頑張っていきましょう!!
コメント